乾太くん8キロの設置費用は約20万!費用を安く抑える6つの裏技!

乾太くん8キロの設置費用は約20万!費用を安く抑える6つの裏技!

乾太くんの設置費用は、本体と工事費に分けられます。乾太くんの設置費用の総額は、モデルや設置方法によりますが、だいたい15~30万円ぐらいの範囲です。

ちなみに、我が家の乾太くん8キロの設置費用は、本体・ガス工事費込みで197,945円(税込)でした。

記事の内容

  • 我が家の乾太くんの設置費用は、約20万円
    • 乾太くん8キロスタンダードタイプ
    • ガス会社へガス工事と一緒に依頼
    • ガス配管工事費用はすべて施主持ちで契約
  • 乾太くんの本体価格の相場
    • 定価の40~50%OFF
    • 本体以外の部材も必要
    • 延長保証は耐用年数以内で設定
  • 工事費の内訳
    • 据え付け工事:10,000円~25,000円程度
    • ダクト配管工事:15,000円~30,000円程度
    • ガス配管工事:プロパンガスと都市ガスで相場が違う
    • 諸経費:5,000円~10,000円程度
  • 設置費用を安く抑える方法
    • 業者任せの工務店やハウスメーカーはNG:中間マージンなし
    • 販売店比較:「仕様間違い」と「販売形態」に注意
    • メルカリで掘り出し物ゲット!:ネット販売より安い
    • 相見積り:相場は分かるが、業者探しがデメリット
    • ガス会社に一括依頼:地域のガス会社は2倍のガス代
    • 設置方法を変える:屋外設置か窓パネルセットの利用
【この記事を書いた人】
建築業界に携わってきた建築士・宅建士・建築積算士・被災建築物応急危険度判定士。
自宅は分離発注で、自分で現場管理。気密や断熱を知らないおじいちゃん大工さんたちと高断熱高気密住宅を建ててみた結果→C値:0.0(中間時:0.025、完成時:0.006)
本質を知りたがり症候群のため、マニアックな内容が多し。
電子工作やIoTデバイス製作に没頭中。室内環境をフルオートで管理するのが目標。
■できているもの■太陽光日射角度からのブラインド自動開閉制御(リアルタイム)。(市販のものは明るさから制御するやつで、結構おおざっぱで本来の日射遮蔽の役割を果たしていない)
■今作っているもの■室内温度・湿度リアルタイムモニタリングからの冷暖房自動制御。
結露の非定常計算。外気・室内の温度・湿度からリアルタイムで結露計算をして、冷暖房自動制御と連動。

このページでは、乾太くんの設置費用について、各工事の相場と設置費用を安く抑える方法を紹介しています。

乾太くんは、家事の時短はもちろんのこと、花粉やダニも除去することができ衛生的です。そのため、乾太くんの設置費用は、長い目で見れば決して高くはありません。

乾太くんを設置するかどうか迷っている方は、設置費用とメリット・デメリットを比較して、購入するか検討しましょう。

我が家の乾太くん8キロの設置費用

衣類乾燥機「乾太くん」スタンダード8キロタイプと造作棚

我が家は、乾太くん8キロのスタンダードタイプを購入しました。

乾太くん8キロの設置費用の総額は、本体・ガス工事費込みで197,945円(税込)で、内訳は以下の通りです。

名称金額
リンナイ ガス衣類乾燥機RDT-80 8キロスタンダードタイプ92,000
リンナイ 後付フードセット DFA-806,500
リンナイ 排湿口セット ダンパー付き DG-80AK2,800
リンナイ 排湿管眼鏡リング MR-80650
リンナイ KP90エルボ部材 EFL890NJ1,500
リンナイ KPスライド管部材 EFS-820NJ1,500
標準設置工事費用 室内設置組み立て25,000
新規ガス配管工事費50,000
小計179,950
消費税 10%17,995
合計197,945

乾太くんの設置業者は、販売店ではなく、ガス会社です。

ガス会社にした理由は、新築で新規ガス配管工事も含めて一括でお願いしたかったからです。無償貸与契約の場合、ガス会社がガス配管工事を無償で行ってくれますが、解約の縛りは後々面倒なので、施主持ちで契約しました。

よって、無償貸与契約あるいは、すでにガス工事が終わっている住宅の場合は、新規ガス配管工事費がかかりませんので、15万円程度が相場と言えます。

乾太くんの設置費用

乾太くん(かんたくん)の設置費用は、「本体価格」と「工事費」に分けられます。

乾太くんの設置費用

乾太くんの設置費用=本体価格+工事費

乾太くんの設置費用の総額は、モデルや設置場所によりますが、だいたい15~30万円ぐらいの範囲となりますので、その内訳を見ていきましょう。

乾太くんの本体価格

家庭用のガス衣類乾燥機「乾太くん」には、以下の8種類があります。

衣類乾燥機「乾太くん」の本体価格(希望小売価格)
型式希望小売価格(税込)希望小売価格(税抜)
スタンダードタイプ3kg:RDT-31S・RDT-31SU120,010109,100
スタンダードタイプ5kg:RDT-54S-SV・RDT-54SU-SV156,750142,500
スタンダードタイプ8kg:RDT-80・RDT-80U193,490175,900
デラックスタイプ5kg:RDT-52SA・RDT-52SA-R・RDT-52SUA・RDT-52SUA-R193,490175,900
デラックスタイプ6kg:RDT-63※フルモデルチェンジ206,690187,900
デラックスタイプ6kg:RDT-63T※フルモデルチェンジ208,890189,900
デラックスタイプ9kg:RDT-93※フルモデルチェンジ241,340219,400
デラックスタイプ9kg:RDT-93T※フルモデルチェンジ243,540221,400

リンナイの希望小売価格(定価)は、120,010円~243,540円の範囲で、乾太くんの相場(市場価格)は、おおよそ定価の40~50%OFFで販売されています。

以下は、200000月現在で調べた乾太くんの本体価格一覧です。(価格が安い順)

衣類乾燥機「乾太くん」の本体価格
販売店販売価格
(円)
乾太くん3kgスタンダード
【Yahooショッピング】3.0kg リンナイ RDT-31S LPG はやい乾太くん67,112
【楽天市場】 Rinnai ガス衣類乾燥機 乾太くん プロパンガス用 RDT-31S LP67,494
【Amazon】衣類乾燥機 乾太くん 乾燥3.0kg (プロパンガス用) RDT-31S-LPG72,080
乾太くん5kgスタンダード
【楽天市場】[RDT-54S-SV-LPG]プロパンガス88,826
【Amazon】リンナイ ガス乾燥機 プロパン用 RDT-54S-SV 93,000
乾太くん5kgデラックス
【Amazon】乾太くん5kg デラックスタイプ ガス乾燥機102,164
【Yahooショッピング】衣類乾燥機 乾燥容量:5.0kg106,147
【楽天市場】リンナイ 乾太くん LPガス 左開き 衣類乾燥機 5kg RDT-52SA-LP106,751
乾太くん8kgスタンダード
【Yahooショッピング】8.0kg リンナイ RDT-80 LPGガス衣類乾燥機107,700
【楽天市場】[RDT-80-LPG] リンナイ 衣類乾燥機 乾燥容量:8.0kg109,645
【Amazon】リンナイ ガス乾燥機 RDT-80 プロパン用 ガス衣類乾燥機115,200

こちらの一覧は、価格.com、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングから乾太くんの販売価格をチェックしたものです。本体価格のみの価格のため、設置費用などは含まれていません。

希望小売価格と比較すると、おおよそ定価の40~50%OFFで販売されているのが分かります。

乾太くんのすべての機種の相場を知りたい方は「乾太くんの価格一覧!全タイプの金額の違いを徹底解説!」で詳しくまとめていますので、こちらを確認しましょう。

乾太くんの部材

乾太くんは本体以外に、ドラム内の湿気を排出するための排湿管が必要です。

排湿管の部材は、場所や設置方法によって必要なモノが変わりますが、主に以下のような部材があります。

  • 排湿管セット
  • ダンパー付排湿管セット
  • 排湿筒ガイド
  • 排湿管カバー
  • パイプフード
  • 本体保護カバー
  • 窓パネルセット
  • 壁埋込型ガスコンセント
  • 専用架台(高)
  • ガスコード

どの部品が必要なのかについては、事前に設置する業者さんに相談するか、「乾太くん排湿筒の取付前に知っておくべき3パターンの違い」で詳しくまとめていますので、こちらを確認しましょう。

衣類乾燥機「乾太くん」のKPパイプ(高気密住宅にオススメ))
我が家では、排湿管の気密と断熱を考慮して、ダンパー付排湿管セットと後付フードセットのKPパイプを採用しました。

乾太くんの排湿管には、以下の2つの欠点があります。

  • 冷気の逆流
  • 室内温度の低下

ダンパー付排湿管セットは、「冷気の逆流」を防ぎます。

衣類乾燥機「乾太くん」のKPパイプにALGCロックウールの断熱処理

衣類乾燥機「乾太くん」にALGCロックウールの断熱処理(室内温度低下を防ぐ)
排湿管の断熱処理には、ALGCロックウールで対応しました。

断熱処理をすることで、室内温度の低下を防ぎます。