幅の狭い駐車スペースのカーポートは後方支持タイプがオススメ!

狭い敷地や変形地での駐車スペースを確保するにはとても大変ですが、最小スペースでもカーポートのタイプによっては、設置が可能です。

こちらでは、狭い敷地でも設置可能なおすすめカーポートを紹介します。

幅が狭い駐車スペースの寸法の決め方

幅が狭い駐車スペースの場合は、運転手側から乗り降りできるスペースを最低でも確保する必要があります。

運転手側から乗り降りができるスペースは50cmを確保すると以下のように求められます。(助手席側は10cm確保)

駐車スペースの幅=車の全幅+600mm

具体的に例を挙げると、ミニバンのオデッセイのサイズは「全長4,840mm×車幅1,820mm×全高1,685mm」です。

幅が狭い駐車スペースの幅は

1,820mm+600mm=2,420mm

となります。

 

カーポートのタイプ

カーポートのタイプは、主に以下の5つのタイプがあります。

  • 片流れタイプ(片側支持)
  • 後方支持タイプ (後方支持)
  • M合掌タイプ(両側支持)
  • Y合掌タイプ(両側支持)
  • ワイドタイプ(両側支持)

片流れタイプと後方支持タイプ